
目次
2か月で作ったブログを完全放置して、半年間モンハンに逃避した結果…
こんにちは!シュンです。
2019年の11月からスタートしていた
このブログですが、
今年の1月から6月まで約半年間、
ゲームに打ち込むために
完全放置しておりました(*´ω`)
放置していた理由は3つほどあって…
・2か月で作った記事数30程度のブログが
収益を生み出せるか検証したかった
・放置してもPV数が上がるのか知りたかった
(・脱サラしてから働きづめだったので
溜まっていたゲーム欲を満たしたかった)
いや最後…
まあ僕も人間だし、
もともと好きなことをやって
生きるために脱サラしたし、
そろそろビジネスの月収も
落ち着いてきたしで、
タイミングが良かったので
しばらく遊んでみました(*´ω`)
次のステップに移るための
充電期間ってやつですね!!(言い訳)
おかげでモンスターハンターに
350時間ほどの時間を費やすことができ、
ハンターランクも250くらいの
ベテランハンターに成長することができました(*´ω`)
ベテランハンターって言っちゃうと
ガチ勢の人から怒られそうな気もしますが(笑)
そのほかにもキングダムハーツとかFF7とか。
次から次へとほんとにゲームばっかりしてました。
なんせ、不動産会社で働いていた時代に
家賃が払えなくて泣く泣く売ったPS4を
ついに取り戻したんですから。
それは感動のあまり抱き枕にして抱いて寝ました。
(てか ホントは3か月くらいで
充電完了するつもりだったのが 、
モンスターハンターが面白すぎて、
半年に伸びたわけなんですが…)
半年間、働かなかったらどうなったのか?
で、そんなどうでもいいことは置いておいて、
実際にどうだったのかという話ですよね?
「どんな感じで生活費を稼いでいたのか?」
「1日にどれくらい働いていたのか?」
「放置したブログはどうなってるのか?」
結論言っちゃいますと、
・物販は月商120万円、月収で30万円を維持。
生活費は15万くらいなので、月に15万円くらいは貯金できてたかなという感じ。
・1日の労働時間は多分平均で30分くらい。
月曜日に納品作業してただけなので月曜だけ3時間くらい働いて、あとは筋トレとほぼほぼゲーム。
・ブログで5件アフィリエイトの成約があり、
5万円の報酬見込み。
こんな感じです。
いやー半年くらいは放置してても何とかなりますね(笑)
自分の自堕落さを露呈して全く自慢はできないけど…
油断してたらあっという間に足元すくわれそうな予感もするんでこれからまじめに頑張っていきます(*_*)
物販での半年間の売上・収入について詳細


上の図が2020年の1月から5月までの売り上げです。
合計で約600万円なので、
平均月商120万円くらい。
粗利は25%くらいだったので粗利額は30万円ほどです。
めちゃくちゃ稼いでるわけではないですが、
一人で暮らしてるんで生活するには十分といった感じですね。
そしてなんといっても労働時間は
週1労働で3時間と非常に短かったので、
ストレスフリーに生活することができました。
(モンスターにストレスを感じたことはありましたが…)
物販はこれから拡大するつもりはないので、
月商も月収も代り映えのないものになると思います。
ライスワーク(食べるための仕事)ってやつですね。
半年間のブログの成果について詳細
続いてブログの方ですが、こんな感じ。


僕が紹介しているアフィリエイトの報酬画面ですが、
2月に1件、3月に2件、5月に2件、
合計5件の登録がありました。
報酬単価は1万円なので見込みで5万円となってます。
ただ、規約で月5件以上の成約がないと
振り込みは翌月に持ち越されるし、
振り込みは登録の翌々月末なので
まだ振り込みはありませんが。
30記事しか入れてないし、
半年放置で5件登録してもらったということは
なかなかなんじゃないでしょうか?
半年間、1ミリもブログに触れてませんからね。
放置して半年で5万円降ってきたら
まぁ嬉しいじゃないですか(*´ω`)
ただ、ブログもまだまだ底辺の底辺なんで、
全く自慢できませんけどね( ゚Д゚)
ちなみにアナリティクスはこんな感じ。
見せるのも恥ずかしいんですけど
赤裸々にお見せしたいと思います。


半年でPV数2407、ユーザーが1559人。
クソ雑魚ブログ過ぎてワロタwww
PV数とかユーザー数に関しては、
″まだまだまだまだ″って感じですよね。
リピート率は5%とファン化ができていないし、
直帰率も87%と高い。
平均セッション時間も54秒と秒で飽きられている…
うーん、初心者過ぎる…
でも、結果を検証して分かったこともあります。
グラフを見てみると、
ブログを完全に放置していた3月からユーザー数が増えてるんですよね。
SNSでの発信もしていなかったので、
3月くらいのタイミングで、Googleの検索上位になったってことです。
実際に、「レンタルオフィス 住む」
とかで検索すると、今現在では僕の記事が1位で表示されます。
同じように検索上位に表示されるような記事を
たくさん書くことができれば、
PV数とかの数字はさらに上がっていくということですね。
あとは、報酬単価が高いコンテンツを
取り扱っていたことで、
そこまで多くのPV数を稼がなくてもOKということもわかりました。
PV数はたったの2400PVかもしれませんが、
そこから5万円生まれてるってことは、
1PVあたりの単価は20円にもなります。
これがGoogleアドセンスだけを
取り扱ってたとすると、
1クリック0.1円とかですから、雀の涙程度にしかなりませんよね。
20円/PVなので、
月間PV数を1万PVまで伸ばすことができれば、
それだけで月収20万円になります。
3万PVまで伸ばせれば、月収60万円です。
どれだけやればどれくらいの収入を
伸ばせるのかということも予測しやすいですね。
まとめ
半年間モンハンに打ち込んでサイコーだったって話でした(笑)
冗談は置いといて…
ネット上に仕組みを作り上げておけば、
自分は働かずに自由に生活してても収入は入ってくるってことです。
その仕組みを作り上げるまでは、
勉強にはそれなりに時間はかけましたけど
作業時間はほんの3か月程度なんで。
ブログに関しても、
1年やって収入0の人が多い中、半年で5万円はまぁまぁなんじゃないでしょうか?
別に自分にセンスがあるとかじゃないです。
コピーライティングの勉強もしましたし、
自分がいいなと思った文章を80万字くらい写経してたからだと思ってます。
(写経って何?っていう方はこちらの記事へ
→初心者がコピーライティング力を磨きたいならこれをやれ!!)
ブログも物販も同じですが、
失敗する人って明らかに知識が足りないんだと思います。
物販でいえば、
仕入れてはいけない商品を仕入れてしまうとか、
ブログでいえば、
見当違いの集客をしてしまっているとか。
事前に学習しておくだけで
踏まなくてもいい地雷を踏まないで済みます。
事前の準備はしっかりと!!
ネット上に仕組みを作り上げるためのヒントはこちら
→無料セミナー映像